さすが!大阪泉州のオッサンはおもしろい!

本日は仕事と全く関係の無い、以前に私が体験したおもしろい話を書きます。
 
友達4人と和歌山にバイクツーリングに行く途中での話です。
 
休憩をしようと大阪府泉南郡岬町のとあるコンビニに寄って、我々が外でコーヒーなどを飲みながら話をしていると1匹の中型犬を連れた30歳ぐらいの女性が中にいる誰かを入口付近で待っていました。
 
そこに60歳ぐらいのオッチャンが中から出てきました。(ここからはバリバリの泉州弁でお伝えします)
  
オ「おっ!なんと毛並みのエエ犬やな~、ごっつい毛ェの艶もエエわ。ネエチャンこれ野良(ノラ犬)け?」
  
女「はぁ?」
  
オ「こらぁ~(※注 これは)野良け?」
  
女「えっ、あ、あの~ミックス犬です。」
  
オ「ミックス?ミックスちゅ~(という)種類の犬か?」
  
女「えっ、あ、あの~雑種です。」
  
オ「な~んや、やっぱり野良け。そやけどエエ毛並みしてんな~」
   
などとブツブツ言いながらオッチャンは立ち去っていきました。(それを見ていた私達の必死に笑いをこらえる姿が目に浮かぶでしょ。)
  
その女の人も立ち去った後、みんな大爆笑でした。
   
その女の人に失礼ながらも、さすが泉州のオッサンおもろいですわ。

なんか変?

 わ鉄グッズ:快調 売り上げは前年同期の10倍 住民がアイデア提供し商品化 /群馬
 
3月30日12時28分配信 毎日新聞  
 
◇受験生に人気「滑り止め防止」お守り袋/癒やし系キャラ「招きだるまねこ」/「やまと豚弁当」も好調 第三セクターのわたらせ渓谷鉄道(樺沢豊社長)が、支援団体などの協力で販売している「わ鉄グッズ」の売り上げが快調だ。昨年4月から今年2月までの11カ月間で、前年同期の10倍に上る約430万円の売り上げを記録した。沿線住民が提供したアイデアを取り入れ商品化したのが功を奏した。樺沢社長は「多額の売り上げとまではいえないが、社員らの汗の結晶。沿線住民にも感謝したい」と話している。 売り上げナンバーワンは、市民グループが発案した「滑り止め防止」お守り袋。高低差が激しいわたらせ鉄道の線路に散布する砂を桐生織りの袋に入れ、受験生などの心をつかんだ。癒やし系のゆるキャラとして好評だった「招きだるまねこ」も、合格を招く縁起物として受験シーズンに売り上げを伸ばした。 一方、これらのグッズとは別に、1月から列車内での注文販売を開始した「やまと豚弁当」(1000円)は短期間で7730箱も売れた。地元産豚肉を使っており、東京・新宿で1月に7日間開かれた駅弁大会でも好調な売れ行きだったという。 県のふるさと雇用再生特別基金を活用して雇用を始めたキャビンアテンダント(女性客室乗務員)も乗客に好評といい、樺沢社長は「この調子で来年度もわ鉄グッズの増収を目指したい」と話している。【塚本英夫】
  
  
滑り止めでニュースを検索していたらこんな記事を見つけました。
  
この「滑り止め防止」という言葉に違和感を覚えたのは私だけでしょうか?
   
滑りを防止するから滑り止め。
 
滑り止めを防止したら「滑る」になるのでは???

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
 
「不況だ不況だ」と言われた2009年も皆様のおかげで、何とか耐えしのぐ事ができました。
 
しかし、去年よりも悪くなるんじゃないかと言われている本年の経済状況ですが、「正しいもの」「お客様に喜ばれるもの」を提供することができれば、持ちこたえていく事ができると思います。
 
言葉足らずではございますが、
皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。

寒くなってきました。

12月に入っても暖かい日が続いていましたが、ここ2日ほど前からいきなり寒くなってきましたね。
 
私の住んでいる大阪府南部でも土曜日には雪だるまマークが・・・
 
こうなってくると樹脂を使った滑り止めの樹脂の硬化時間が遅くなってきます。
 
冬用の硬化剤を使用して暖めながら施工しますが、夏場に比べると倍とは言いませんが、かなり時間がかかります。
 
冬になったばっかりやのに言うのもなんですが、「あ~~早よ~春が来~へんかな~」

吉川友梨ちゃん行方不明事件について思う。

 大阪府泉南郡熊取町立北小学校4年生吉川友梨(ゆり)ちゃん(当時9歳)が、2003年5月20日午後3時ごろ、下校途中に七山地区内で行方不明になりました。
まだ、皆様も記憶にも新しい事とは思いますが、行方不明になって既に6年5ヶ月が経過しました。
この事件ついて思う事が、通学路に防犯カメラが設置されていたら早期解決につながったのではないかと思います。
私自身が、今年より始めた防犯カメラの設置サービスが、この事件の以前からあり、地域自治体・自治会で活用されていたらなと、思い残念でなりません。
最近ではめっきり公園で遊ぶ子供たちも減っているような気がします。
ゲームで遊ぶとかの原因もあるとは思いますが、親御さんたちが自分たちの目が届かないから「危ないから一人で公園で遊んではいけません」と言っていると言う声も聞きます。
防犯カメラ設置サービスを活用していただき、子供たちの声が響く公園にどうか戻ってほしいとも思います。

 

 

府道のL型車両乗り入れブロック(縁石)の滑り止め。

 

大阪府鳳土木事務所様の発注により、堺阪南線歩道改善工事のL型ブロック車両乗り入れ縁石に滑り止め加工(SR工法)を順次行なっています。

現在は今年度発注分の常勝開発様分の約240mを仮置場で加工しています。

 

あらゆる床の滑り止め http://yuka-suberidome.t-ground.co.jp/

縁石滑り止め 防滑施工の重要性

和泉大連合だんじり祭マンホール防滑(滑り止め)加工。その2

2009年9月26日 大阪府和泉市府中町のJR和泉府中駅近辺のマンホール蓋の防滑加工を行ないました。 現行のマンホール蓋は仮蓋があるので入替をして持ち帰り、工場でスリップレイトΣ01(SR工法)を使用して加工を行い入替しました。
旧型の蓋は仮蓋がないので現場でロジングリップを使用して加工しました。
スリップレイトΣ01で6枚、ロジングリップで4枚の蓋の加工設置を完了しました。
マンホール蓋の現場加工は規制時間が限られているため、作業時間の短いロジングリップを使用したのですが、ロジングリップはシートの厚みがあるので、蓋の模様が解りにくくなるという所が難点です。
場所は東京三菱UFJ銀行前とパチンコパルコ前です。

 

 

これで、一般歩行者や自転車・バイクも安心して通行できます。

  

  大きな地図で見る

 鉄板・縞鋼板・マンホール蓋の滑り止め http://teppan-suberidome.t-ground.co.jp/
防滑施工の重要性

岸和田市の歩道縁石に防滑(滑り止め)加工を行ないました。

2009年9月13日に大阪府岸和田市春木旭町の歩道縁石にスリップレイトΣ01(骨材1㎏/㎡)で防滑加工を行ないました。
自動車修理工場の前の歩道縁石なんですが、ここでは1日に最多で7台の自転車転倒事が起きた箇所です。
工場の前での転倒事故なので、工場の社長が、なんか自分のところが悪いことをしているようで気になっていたそうです。
これで、もう心配は解消されますよ社長さん!
でも、こういった所はもっとあるんじゃないかと思います。
皆さんも放置して置くんじゃ無しに、管理者の方々にもっと改善を求めてくださいね。
あらゆる床の滑り止め http://yuka-suberidome.t-ground.co.jp/

 

 

岸和田だんじり祭の為のマンホール蓋滑り止め

これはだんじり祭とは関係ない話ですが、明日、大阪府岸和田市春木旭町で縁石の防滑施工を行います。

その打ち合わせに行った際に、だんじりの遣り回しで足元が滑るということで、去年に防滑加工したマンホールの蓋を確認してきました。

1年経過した状態ですが、少し剥離している程度で、まったく問題無しです。 他の地区でもご活用願います。

一般歩行者や自転車・バイクの転倒予防にも役立っています。

★滑り転倒事故には施設管理者も利用者の方々も充分ご注意を!

鉄板・縞鋼板・マンホール蓋の滑り止め http://teppan-suberidome.t-ground.co.jp/

テック・グランドアップ 防滑施工事業のご紹介ページです。

転倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

長尺シートの滑り止め

来週は天気の加減もありますが、大阪府堺市南区原山台にある歩道橋のループスロープ床材の長尺シートの防滑施工を行います。
ちょっとイレギュラーな施工方法なんですが、スリップレイトΣ01で骨材1㎏/㎡散布で施工します。
防滑性長尺シートを使用しているのですが、約9.5%の勾配なので滑るんです。
道路の勾配でも10%以下にしなければいけないという規定があるので、その急勾配さはご想像が付くと思います。
施工完了次第、ご報告いたします。
あらゆる床の滑り止め http://yuka-suberidome.t-ground.co.jp/