和泉大連合だんじり祭マンホール防滑(滑り止め)加工。その2

2009年9月26日 大阪府和泉市府中町のJR和泉府中駅近辺のマンホール蓋の防滑加工を行ないました。 現行のマンホール蓋は仮蓋があるので入替をして持ち帰り、工場でスリップレイトΣ01(SR工法)を使用して加工を行い入替しました。
旧型の蓋は仮蓋がないので現場でロジングリップを使用して加工しました。
スリップレイトΣ01で6枚、ロジングリップで4枚の蓋の加工設置を完了しました。
マンホール蓋の現場加工は規制時間が限られているため、作業時間の短いロジングリップを使用したのですが、ロジングリップはシートの厚みがあるので、蓋の模様が解りにくくなるという所が難点です。
場所は東京三菱UFJ銀行前とパチンコパルコ前です。

 

 

これで、一般歩行者や自転車・バイクも安心して通行できます。

  

  大きな地図で見る

 鉄板・縞鋼板・マンホール蓋の滑り止め http://teppan-suberidome.t-ground.co.jp/
防滑施工の重要性

和泉大連合だんじり祭マンホール防滑(滑り止め)加工。その1

工場加工の分が出来上がりました。

鉄板・縞鋼板・マンホール蓋の滑り止め http://teppan-suberidome.t-ground.co.jp/

スリップレイトシグマ01 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=32

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp

和泉大連合だんじり祭マンホール防滑(滑り止め)加工予定。

今週の9月18日から25日頃までにかけて、和泉市のJR和泉府中駅前のマンホール蓋の防滑加工が決定しました。
 今回は現行のマンホール蓋で仮蓋と入れ替えてスリップレイトΣ01で工場加工するものが6枚と、旧型マンホール蓋で仮蓋の入れ替えがきかないものをロジングリップで3枚現場加工します。
また、作業が終わりしだい報告させていただきます。

一般歩行者や自転車・バイクの転倒予防にも役立っています。

 

鉄板・縞鋼板・マンホール蓋の滑り止め http://teppan-suberidome.t-ground.co.jp/

マンホール・ハンドホール滑り止め 防滑施工の重要性

岸和田市の歩道縁石に防滑(滑り止め)加工を行ないました。

2009年9月13日に大阪府岸和田市春木旭町の歩道縁石にスリップレイトΣ01(骨材1㎏/㎡)で防滑加工を行ないました。
自動車修理工場の前の歩道縁石なんですが、ここでは1日に最多で7台の自転車転倒事が起きた箇所です。
工場の前での転倒事故なので、工場の社長が、なんか自分のところが悪いことをしているようで気になっていたそうです。
これで、もう心配は解消されますよ社長さん!
でも、こういった所はもっとあるんじゃないかと思います。
皆さんも放置して置くんじゃ無しに、管理者の方々にもっと改善を求めてくださいね。
あらゆる床の滑り止め http://yuka-suberidome.t-ground.co.jp/

 

 

岸和田だんじり祭の為のマンホール蓋滑り止め

これはだんじり祭とは関係ない話ですが、明日、大阪府岸和田市春木旭町で縁石の防滑施工を行います。

その打ち合わせに行った際に、だんじりの遣り回しで足元が滑るということで、去年に防滑加工したマンホールの蓋を確認してきました。

1年経過した状態ですが、少し剥離している程度で、まったく問題無しです。 他の地区でもご活用願います。

一般歩行者や自転車・バイクの転倒予防にも役立っています。

★滑り転倒事故には施設管理者も利用者の方々も充分ご注意を!

鉄板・縞鋼板・マンホール蓋の滑り止め http://teppan-suberidome.t-ground.co.jp/

テック・グランドアップ 防滑施工事業のご紹介ページです。

転倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

歩道橋スロープの長尺シート防滑

2009年9月7・8日の2日間で堺市南区原山台にある歩道橋のスロープの防滑施工を行いました。

9.5%の勾配があるスロープに防滑性長尺シートが張っていたのですが、勾配がきついので雨の日に転倒事故が多発していました。

今回はスリップレイトΣ01を使用して、シートの色に合わせて骨材(AJ-01)を㎡あたり1㎏散布して施工しました。

手前味噌ですが元の模様も薄っすらと出てよい感じに仕上がりました。

 

あらゆる床の滑り止め http://yuka-suberidome.t-ground.co.jp/

防滑施工の重要性

長尺シートの滑り止め

来週は天気の加減もありますが、大阪府堺市南区原山台にある歩道橋のループスロープ床材の長尺シートの防滑施工を行います。
ちょっとイレギュラーな施工方法なんですが、スリップレイトΣ01で骨材1㎏/㎡散布で施工します。
防滑性長尺シートを使用しているのですが、約9.5%の勾配なので滑るんです。
道路の勾配でも10%以下にしなければいけないという規定があるので、その急勾配さはご想像が付くと思います。
施工完了次第、ご報告いたします。
あらゆる床の滑り止め http://yuka-suberidome.t-ground.co.jp/