また、施工前後のリポートをお届けいたします。
風呂、温泉浴室・プールの滑り止め http://furo-suberidome.t-ground.co.jp/
転倒事故撲滅!! 防滑施工の重要性
また、施工前後のリポートをお届けいたします。
風呂、温泉浴室・プールの滑り止め http://furo-suberidome.t-ground.co.jp/
転倒事故撲滅!! 防滑施工の重要性
本日は大阪市東住吉区T様邸の玄関タイル滑り止めをスリップアウト工法で施工しました。
見た目、景観に変化はありません。
住民の安全を守るタイル・洗い出し舗装の滑り止めはこれだ!!
スリップアウト https://www.t-ground.co.jp/?page_id=42
タイル・御影石・大理石・洗い出し舗装の滑り止め http://tile-suberidome.t-ground.co.jp/
倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社 ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp
本日は和泉市の側溝鉄板の滑り止め加工をロジングリップで行いました。
鉄板・縞鋼板・マンホール蓋の滑り止め http://teppan-suberidome.t-ground.co.jp/
ロジングリップ https://www.t-ground.co.jp/?page_id=40
倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑る床材でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp
スリップアウト工法で作成した御影石の滑り止めサンプルです。
未処理と処理済ですが見分けがつかないぐらいの仕上がりです。
あらゆる床の滑り止め http://yuka-suberidome.t-ground.co.jp/
一応、デコボコのある浴室対応の滑り止めタイルなるものが張ってありましたが、これがまた全然滑り止め効果がないんですよね~。
老人ホームや介護施設のお風呂の床が滑りやすいと、入所者や利用者の方々が危険なのはもちろんですが、意外と入浴介助している職員さんが滑って危険な思いをされている事が多いのです。
施設の職員さんから、「床が滑って危険なんです。」と、よくお電話を頂くのですが、管理者の方々は予算的なこともあり、なかなか聞き入れていただけないようです。
利用者はもちろん介助の方々も危険から守ってあげていただきたいものです。
風呂、温泉浴室・プールの滑り止め http://furo-suberidome.t-ground.co.jp/
スリップアウト https://www.t-ground.co.jp/?page_id=42
倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社 ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp
和泉市にサン燦プールという焼却炉の熱を利用した温水プールがあるのですが、ジェットスライダーに上がるための螺旋階段が滑るので滑り止め加工をスリップレイト∑03 SR工法で施工しました。
階段(屋内、屋外)・段鼻の滑り止め(スリップレイトΣ03) https://kaidan-suberidome.t-ground.co.jp/?page_id=12
風呂、温泉浴室・プールの滑り止め http://furo-suberidome.t-ground.co.jp/
スリップレイト∑03のページ https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
転倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社 ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp
遅ればせながら報告します。
先週の7月16日に雨天のために延び延びのなっていた滑り止め加工の済んだマンホール蓋の入れ替え作業が完了しました。
これでまた転倒事故の原因がすこしでも少なくなりました。
鉄板・縞鋼板・マンホール蓋の滑り止め http://teppan-suberidome.t-ground.co.jp/
スリップレイトシグマ01 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=32
倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp
皆様、マンホールの蓋って滑るものだと思われていますよね。
そのマンホール蓋も滑らないように加工できるんです。
今日はお天気が良くて樹脂の硬化も早く、
マンホール蓋20枚の滑り止め加工が終わりました。
これで来週に仮蓋との入れ替え作業を行い完了です。
鉄板・縞鋼板・マンホール蓋の滑り止め http://teppan-suberidome.t-ground.co.jp/
スリップレイトシグマ01 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=32
倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp