平成25年度和泉だんじり祭が近づいてきました。(昨日は試験曳き)

2013年10月12日から始まる平成25年度和泉だんじり祭が近づいてきました。

日程は黒鳥・伯太地区、府中地区、郷荘地区、松尾地区が12・13日の2日間で、信太・幸地区が12・13・14日の3日間となっています。

それに先立ち、昨日(2013年10月6日)は和泉市の黒鳥・伯太地区、府中地区、信太・幸地区、松尾地区で、だんじりの試験曳きが行われました。
(郷荘地区は先週の9月29日)

私の参加する黒鳥地区は13時から16時までの3時間でしたが、事故も無く安全曳行で終わる事が出来ました。


曳行前の曳行責任者からの挨拶風景。

平年ならば最高気温は25℃前後なんですが、昨日は32℃の季節外れの真夏日となり、みんな汗だくになりながらの曳行でした。

特に私の所属している郷小路は、毎年試験曳きの時に山荘町というところまで行くのですが、そこに行くのに急な坂を上ります。


暑さでみんなバテバテです。

暑いのも厳しいですが、「去年の警報が出る位の大雨よりましやな。」などと言いながら上って行きました。


去年の曳行シーンです。
雨で足元が滑り転倒者続出でした。

いつもは介護老人保健施設サンガーデン府中へ表敬訪問を行うだけですが、今年は新しい試みでワンサランドという200区画以上の新しい住宅地まで行き、そこの子供たちに少しだんじりを引いてもらい祭の楽しさを広め、やがては青年團にという作戦です(笑)
ワンサランドブログ ワンサか日記で紹介されています。
http://www.fuji-ie.jp/blog/wansa/2013/10/post-876.html
今は少子化のせいなのか、どこの町も青年團の人数が少なくなり、祭りに参加してもらうためにイベント等を行うところもあります。

そこから自町に戻り、4台のだんじりによる曳行を行いました。


郷小路

上泉

辻小路

坊小路

事故も無く帰ってきて、地車庫にだんじりを納めて無事試験曳きは終了しました。

ちなみに今年、青年團の副團長の次男とのツーショット写真をww

マンホール蓋防滑加工の仮蓋入替と清掃。
マンホール蓋防滑加工の骨材混合樹脂埋め込み作業。
バイク・自転車のスリップ防止に役立つだんじり祭のマンホール蓋滑り止め。

マンホールの滑り止めにはこれだ!(SR工法)
スリップレイトΣ01 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=32
ロジングリップ https://www.t-ground.co.jp/?page_id=40
スリップレイトΣ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
PDF資料 https://www.t-ground.co.jp/2009/img/antiskid/110614slip03-4.pdf

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

お客様等からの苦情でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622
FAX 0725-40-3623
mail info@t-ground.co.jp

バイク・自転車のスリップ防止に役立つだんじり祭のマンホール蓋滑り止め。

涼しく乾燥した空気に包まれた、爽やかな空からのスタートとなった本日は滑り止め加工したマンホール蓋の設置を行いました。

まずは、大きくはみ出した骨材混合樹脂をワイヤーブラシのサンダーでケレン清掃して、トラックに積み込み出発します。

そして現地で先日設置した仮蓋と入れ替えて作業終了です。

凸部分に付いている骨材はプライマーを塗布していないので、車両の通行により徐々に取れてツルツルの鋳鉄表面になりますが、凹み部分に埋め込んだ骨材混合樹脂は強度があるので凸部と同じ高さになり、この蓋が使用できなくなるまで滑り止め効果を発揮します。

全国的になかなか進まないマンホール蓋への耐スリップ性対策ですが、地域の特徴に合わせた形で実現する事も有りではないかと思います。

だんじり祭のある地域に住んでいても、祭に関係無い人にとっては無駄遣いのように思われる方々もおられる筈ですが、このだんじり祭への対策により、祭3日以外の362日バイクや自転車に乗られる方々への安全対策になります。

その部分を考えるとこんな形での安全対策実現も良しとするべきでは無いでしょうか。

今回設置場所位置図(緑色の↓部分)
http://goo.gl/maps/ilRO7
http://goo.gl/maps/huRUo
http://goo.gl/maps/BvU3Y
http://goo.gl/maps/wNQ22
http://goo.gl/maps/3PTkB
http://goo.gl/maps/iqRhv

今回のマンホールの滑り止めにはこれだ!(SR工法)
スリップレイトΣ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
PDF資料 https://www.t-ground.co.jp/2009/img/antiskid/110614slip03-4.pdf

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

お客様等からの苦情でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622
FAX 0725-40-3623
mail info@t-ground.co.jp

マンホール蓋防滑(滑り止め)加工の骨材混合樹脂埋め込み作業。(SR工法)

昨日のブログにアップした作業の続きです。

まず、掃除しても取れない脂汚れをエポキシシンナーで脱脂清掃します。

次の行程は専用プライマーを凹み部分のみ塗布するという細かい作業です。

そして、スリップレイトシグマ03と骨材を混合した物を凹み部分に、鏝を使って埋め込んで当日の作業は終了です。
 

今回のマンホールの滑り止めにはこれだ!(SR工法)
スリップレイトΣ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
PDF資料 https://www.t-ground.co.jp/2009/img/antiskid/110614slip03-4.pdf

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

お客様等からの苦情でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622
FAX 0725-40-3623
mail info@t-ground.co.jp

マンホール蓋防滑(滑り止め)加工の仮蓋入替と清掃。(SR工法)

昨日は滑り止め加工する既存のマンホール蓋と、一時的に設置する仮蓋の入れ替え作業を行いました。

現況

入れ替え作業状況

仮蓋設置完了

その後、置き場で蓋の凹み部分に詰まっている、アスファルトや泥の清掃作業を行なったのですが、今回の蓋はかなり詰まっていて手間取りました。

本日の作業は明日更新いたします。

今回のマンホールの滑り止めにはこれだ!(SR工法)
スリップレイトΣ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
PDF資料 https://www.t-ground.co.jp/2009/img/antiskid/110614slip03-4.pdf

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

お客様等からの苦情でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622
FAX 0725-40-3623
mail info@t-ground.co.jp

岸和田だんじり祭りは明日が宵宮、明後日が本宮ですが台風18号の影響で雨が降りそうです。

いよいよ明日から、だんじり好きにとっては待ちに待った岸和田だんじり祭りが始まります。

気になる天気ですが、明日14日宵宮はにわか雨以外の心配は無さそうですが、明後日15日本宮は台風18号の影響で降水確率が50%で雨が降る可能性が大きくなっています。

雨が降ると遣り廻しの時に、綱元や後梃子の足元が白線ラインやマンホールやハンドホールの蓋で滑り(地下足袋のゴム底って結構滑るんですよ。)危険です。

一歩間違うと大事故につながる可能性があるので、十分に注意して曳行に参加してください。

IKECHAN【神さん天気にしちゃってな】
http://youtu.be/RuVI34pYC7M

祭りに参加される皆さま、事故や怪我の無いよう頑張ってください!

だんじり関連ページ
岸和田だんじり祭りに向けて
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3381
岸和田だんじり祭りの遣りまわし時のマンホール滑り止め
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3391
滑り止め加工蓋の設置確認を兼ねて岸和田だんじり祭り見物
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3396
岸和田だんじり祭の為の滑り止め
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3468
和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工予定。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3481
和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工。その1
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3489
和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工。その2
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3494
マンホール蓋の滑り止め経過報告。(スリップレイトシグマ01、ロジングリップ)
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4492
突然の雨にご用心ください。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4583
マンホール蓋防滑加工の仮蓋入替と清掃。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4659
マンホール蓋防滑加工の骨材混合樹脂埋め込み作業。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4667
バイク・自転車のスリップ防止に役立つだんじり祭のマンホール蓋滑り止め。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4677

マンホールの滑り止めにはこれだ!(SR工法)
スリップレイトΣ01 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=32
ロジングリップ https://www.t-ground.co.jp/?page_id=40
スリップレイトΣ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
PDF資料 https://www.t-ground.co.jp/2009/img/antiskid/110614slip03-4.pdf

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp

 

 

ころっと話題は変わりまして、7月1日から着工している現場ですが、ガレージと擁壁工事も無事完了して(真夏の暑い中、本当にご苦労様でした。)

本日より基礎工事に着手しました。

少し暑さも和らぎ、これからは作業もはかどりそうです。

PP・PEや塩ビ素材の滑り止め。

現在、PP・PEや塩ビ素材に対しての滑り止めはワックスや樹脂系の滑り止め材の塗布で対応していますが、ワックスは定期的なメンテナンスが必要ですし、樹脂系の滑り止め材は接着力が弱く、耐久性に乏しく長持ちしないのが実情です。

そこで、最近PP・PEや塩ビ素材に対しての接着力が、抜群に良いというものを見つけ実験中です。

さらなる高みを目指して頑張ります!

ロジングリップ(熱溶着シート)配達のついでに、本場さぬきうどん なか川へ。

昨日の夕方の時点で今日は雨の予報になっていましたが、パラパラと弱いにわか雨が降ったものの、なんとか曇り空の1日となりました。

天気予報も朝に出ていた予報が、夕方になるとコロっと変わっていたり、まだ本格的な秋ではないですが、「女心と秋の空」といったところでしょうか(笑)

さて、本日は大阪市建設局田島工営所(上之宮出張所)様が、ロジングリップを試験的に導入したいという事で、昼一番に配達へ行く前に週一ペースで通っている「本場さぬきうどん なか川」で、少し早目の昼食を摂る事にしました。

最近マイブームの「冷やしきつねうどん」をいただきました。

少し硬めのシコシコうどんと少し甘めに味付けされた油揚げ、それらと抜群に相性の良いぶっかけ出汁が美味さを引き立てます。

半分ぐらい食べた所で半熟たまごを割り、中のトロトロの黄身を麺と油揚げに絡めて食べると、また違ったマイルドな美味しさを味わえます。

なんかグルメブログみたいになりましたけど、本日の目的はもうひとつありまして、先日もご紹介した「平成25年度(2013年)和泉だんじり大連合のパンフレットに弊社広告を掲載しました。」のパンフレットを置いていただく事です。

大将に「今年もだんじりのパンフレット置かさせてな~」と言うと、「はいはい、いいですよ~」と快く置かせていただきました。

お店に行ける範囲の皆様方、美味しいうどんを食べてパンフレットをゲットしてください!

ロジングリップ、手軽に安全が守られます!   

ロジングリップ https://www.t-ground.co.jp/?page_id=40

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

お客様等からの苦情でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622
FAX 0725-40-3623
mail info@t-ground.co.jp

平成25年度(2013年)和泉だんじり大連合のパンフレットに弊社広告を掲載しました。

平成25年度(2013年)和泉だんじり大連合のパンフレットに弊社広告を掲載しました。


表紙


掲載ページ(各地区の神社のページ)


掲載広告

皆様、「だんじり 滑り止め」で検索してください。


ちなみに私が参加している町のページです。

関連ページ

岸和田だんじり祭りに向けて
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3381

岸和田だんじり祭りの遣りまわし時のマンホール滑り止め
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3391

滑り止め加工蓋の設置確認を兼ねて岸和田だんじり祭り見物
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3396

岸和田だんじり祭の為の滑り止め
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3468

和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工予定。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3481

和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工。その1
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3489

和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工。その2
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3494

マンホール蓋の滑り止め経過報告。(スリップレイトシグマ01、ロジングリップ)
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4492

突然の雨にご用心ください。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4583

マンホールの滑り止めにはこれだ!
スリップレイトΣ01 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=32
スリップレイトΣ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
PDF資料 https://www.t-ground.co.jp/2009/img/antiskid/110614slip03-4.pdf
ロジングリップ https://www.t-ground.co.jp/?page_id=40

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

お客様等からの苦情でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622
FAX 0725-40-3623
mail info@t-ground.co.jp

突然の雨にご用心ください。

今朝は前線に向って温かく湿った空気が流れ込み、その影響で生温かい風が吹き、何とも言えない天気でした。

そんな朝から現場回りを行い、打合せ等で午前中は過ぎ、午後からは滑り止め加工を行うマンホール蓋の現地立会に向かいました。

まずは一ヶ所目の現地で打合せを済ませ、次の場所へ移動するため北西に車を走らせていると、西の空の雲行が怪しい・・・

すぐにでも泣きだしそうな空模様になってきましたが、何とか二ヶ所目の打合せを終わらせて。

三ヶ所目に移動した途端、いきなり大粒の雨が降ってきました。

ここでも打合せを終わらせて四ヶ所目に移動しました。

すると傘を持っていない若い女性数名が、店舗の軒先で雨宿りをしていました。

当然の雨の時によく見られる光景ですが、たまにとんでもない滑り転倒事故につながる事がしばしばあります。

たとえば滑りにくいアスファルトの上を歩いていて、滑りやすいタイルや石材の上に乗ったりすると、滑りにくい同じ感覚で歩くので滑って転倒しやすくなります。

事例としては
朝のジョギングを日課にしている55歳の男性が、いつものように公園でジョギングをしていると、突然雨が降ってきて雨宿りしようと公園のトイレに駆け込んだところ、タイルで滑って転倒して足首を捻挫し、尾骶骨を骨折しました。
朝の早い時間で雨が降っているという事もあり、誰も人が通らず余りの痛みに立ち上がることもできずに放置されていましたが、約1時間後に家族が男性の帰りが遅いのを心配し、捜してくれたおかげで助かりました。

また、雨の日は自転車・バイクにとっても危険がいっぱい、罠と言っても過言ではありません。

道路のマンホール・鉄板・グレーチング・白線・車両出入口の縁石等数え上げればキリがない程です。

本日、現地立会を行ったマンホール蓋の滑り止め対策も、数は少ないながらも滑り転倒事故減少に、きっとお役に立てるものだと思います。

今回のマンホールの滑り止めにはこれだ!
スリップレイトΣ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
PDF資料 https://www.t-ground.co.jp/2009/img/antiskid/110614slip03-4.pdf

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

お客様等からの苦情でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622
FAX 0725-40-3623
mail info@t-ground.co.jp

ステンレス製グレーチング滑り止め加工のサンプル。

この土日は久し振りの雨となりましたが、阪神間では恵みの雨とはいえないような記録的なゲリラ豪雨にみまわれて、各地で浸水や冠水した所が多く出ました。

そんな雨の土曜日は、朝から今週から着工する新規現場の立会いを済ませ、お客様より依頼された滑り止め加工のサンプルを作成しました。

よく使われる種類のサンプルは、何種類か作り置きしているのですが、

(左から三つはシグマ01、右端はシグマ03)
たまに「こういったものに滑り止め加工が出来ないか?」というお問い合わせがあった時に、「滑り止めする現物を送って頂けたらサンプル加工いたしますよ。」という事があります。

今回、依頼されたのは「厨房の溝に設置しているステンレス製のグレーチングが滑るので、滑り止め出来ないか?」という事でしたので、スリップレイトシグマ02をお勧めしました。

なぜ、シグマ02かというと、ステンレスのグレーチングの滑り止めで考えられるのは、シグマ01・02・03の三種類ですが、厨房となると03は細かいゴミで目詰まりしやすいので、定期的なジェット洗浄が必要になる。
01は02に比べてグリップ力は強いのですが、骨材が大きくザラザラの表面にゴミが引っ掛かり、残留するので不衛生であるという点から、真球の微粒子骨材を使用しているので、ゴミが引っ掛からない02をお勧めしました。

そこで、ステンレス製のグレーチングに加工したサンプルをご請求いただいたのですが、「現物が無いのでステンレス板に加工したものでも送りましょうか?」と返答したところ、やはり現物に近いものでないと感じが分からないという事でしたので、「現物を送って頂ければサンプル加工します。」で、送られ来たのがこれです。
 

表面を少し目荒らししていただいた方が、より接着力が増しますとアドバイスしたのですが、ちょと目荒らしが強い状態でした。

そして加工したものがこちらです。
 

目荒らしが強かったので、平面に加工したものより若干ザラザラ感が弱かったので、「実際に施工される時はもう少し弱く目荒らしして下さい。」と付け足して返送しました。

これだけを加工するのにも少し多めに材料を作るので、いつもついでに他の床材にも加工してサンプルを作っておきます。

今回は施釉されたツルツルのタイルにしました。
 

滑り止めのサンプル請求、お気軽にお申し付けください。

 

グレーチングの滑り止めは、このシリーズだ!
スリップレイトシグマ01 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=32
スリップレイトシグマ02 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=34
スリップレイトシグマ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

お客様等からの苦情でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622
FAX 0725-40-3623
mail info@t-ground.co.jp