横断歩道橋には歩行者の利用のみを考慮した階段状の物が主ですが、幅の狭いスロープをつけて自転車も利用可能となっている物やスロープのみの物もあります。今回、現場調査依頼を受けたのは大阪府河内長野市の国道に架かる自転車用スロープの付いた歩道橋のスロープ部分の滑り止めの調査でした。
元々の滑り止め薄層舗装のセンター部分が擦り減っていたり、下地の鋼板から浮いて剥がれている部分を応急処置として滑り止めテープで補修していましたが、やはり危険なので本格的な補修を施したいとの事でした。今回のような場合は残っている元々の薄層舗装を剥離するのに手間が掛かるので、滑り止めテープやサビの剥離清掃を行い、上から薄層舗装を被せる方法(オーバーレイ)が最適と判断し、その薄層舗装としてスリップレイトシグマ03(SR工法)を推奨しました。
スリップレイトシグマ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。 滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp