和泉市府中町の円形マンホール蓋取替(GMラウンド工法)と高耐久・長寿命化滑り止め(SR工法)施工

2022年9月20日、和泉市府中町の通称パルコ前交差点に、設置されているマンホール蓋の円形マンホール蓋取替(GMラウンド工法)と高耐久・長寿命化滑り止め(SR工法)を行いました。

施工前
 
施工後
 

施工前
 
施工後
 

交差点内のマンホール蓋1箇所の蓋受枠がガタツキ、周囲の舗装が傷んできたので円形マンホール蓋取替(GMラウンド工法)施工しました。
 

マンホール蓋受枠を取替した蓋と、その横の蓋には高耐久・長寿命化滑り止め(SR工法)を行いました。
 

機械がコンパクトなので道路の狭い地区での施工や、緊急工事などへも素早く対応でき、短時間で工事が完了でき、工事費用を節約できる円形マンホール蓋取替(GMラウンド工法)と、だんじりやバスの衝撃・抵抗にも耐えるマンホール蓋滑り止め工法(SR工法)のご紹介でした。

だんじり関連ページ
岸和田だんじり祭りに向けて
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3381
岸和田だんじり祭りの遣りまわし時のマンホール滑り止め
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3391
滑り止め加工蓋の設置確認を兼ねて岸和田だんじり祭り見物
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3396
岸和田だんじり祭の為の滑り止め
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3468
和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工予定。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3481
和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工。その1
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3489
和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工。その2
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3494
マンホール蓋の滑り止め経過報告。(スリップレイトシグマ01、ロジングリップ)
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4492
突然の雨にご用心ください。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4583
マンホール蓋防滑加工の仮蓋入替と清掃。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4659
マンホール蓋防滑加工の骨材混合樹脂埋め込み作業。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4667
バイク・自転車のスリップ防止に役立つだんじり祭のマンホール蓋滑り止め。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4677
だんじり前梃子の衝撃・抵抗にも耐える高耐久・長寿命化マンホール蓋滑り止め工法
https://t-ground.co.jp/wp/?p=6066
マンホール・ハンドホール蓋の高耐久・長寿命化滑り止め加工
https://t-ground.co.jp/wp/?p=6073

マンホールの滑り止め
スリップレイトΣ01(SR工法) https://www.t-ground.co.jp/?page_id=32
スリップレイトΣ03(SR工法) https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
ロジングリップ https://www.t-ground.co.jp/?page_id=40

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mai : info@t-ground.co.jp

大阪府和泉市の歩道車両乗入れ口部(切下げ部)のマンホール蓋防滑(滑り止め)加工(SR工法)

2022年9月1日~8日に、大阪府和泉市の歩道車両乗入れ口部や切下げ部に設置されている、マンホール蓋の防滑加工をスリップレイトΣ03で行いました。

施工したのは、歩道車両乗入れ口部や切下げ部の勾配(傾斜)が付いた箇所に、設置されているマンホール蓋です。
歩道車両乗入れ口部や切下げ部で、勾配が付いている部分では、特に舗装と蓋の摩擦力の違いから歩行者・自転車・バイク等が転倒する可能性が高くなり、転倒時の勢いで車道に飛び出し、車両と接触する危険性があるので施工に至りました。

今回は、車両乗入れ口部なのでスリップレイトΣ01やロジングリップと比べ、タイヤの捻りや摩擦に強く耐久性のあるスリップレイトΣ03を使用しました。

加工前
 
加工後
 

危険個所例
 
 

これで通行される歩行者・自転車・バイク等は、安全安心ですね。
よかった、よかった(笑

スリップレイトΣ03 https://t-ground.co.jp/?page_id=36

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑る床材でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622  FAX 0725-40-3623  mail info@t-ground.co.jp

令和四年度(2022年)和泉だんじり大連合のパンフレットに弊社広告を掲載しました。

三年振りに開催される予定の令和四年度(2022年)和泉だんじり大連合のパンフレットに弊社広告を掲載しました。

表紙

掲載ページ

掲載広告

皆様、「だんじり 滑り止め」で検索してください。

曳行コース・配置図

ポスター

だんじり関連ページ
岸和田だんじり祭りに向けて
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3381
岸和田だんじり祭りの遣りまわし時のマンホール滑り止め
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3391
滑り止め加工蓋の設置確認を兼ねて岸和田だんじり祭り見物
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3396
岸和田だんじり祭の為の滑り止め
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3468
和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工予定。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3481
和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工。その1
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3489
和泉大連合だんじり祭マンホール防滑加工。その2
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=3494
マンホール蓋の滑り止め経過報告。(スリップレイトシグマ01、ロジングリップ)
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4492
突然の雨にご用心ください。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4583
マンホール蓋防滑加工の仮蓋入替と清掃。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4659
マンホール蓋防滑加工の骨材混合樹脂埋め込み作業。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4667
バイク・自転車のスリップ防止に役立つだんじり祭のマンホール蓋滑り止め。
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=4677
だんじり前梃子の衝撃・抵抗にも耐える高耐久・長寿命化マンホール蓋滑り止め工法
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=6066
マンホール・ハンドホール蓋の高耐久・長寿命化滑り止め加工
https://www.t-ground.co.jp/wp/?p=6073

 

マンホールの滑り止めにはこれだ!(SR工法)
スリップレイトΣ01 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=32
ロジングリップ https://www.t-ground.co.jp/?page_id=40
スリップレイトΣ03 https://www.t-ground.co.jp/?page_id=36
PDF資料 https://www.t-ground.co.jp/2009/img/antiskid/110614slip03-4.pdf

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性

弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/

弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。

滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp

縞鋼板(チェッカープレート)の滑り止め

2022年8月3日、大阪府和泉市寺田町の縞鋼板(しまこうはん)の防滑加工を行いました。
現場は水路に蓋をして通路として利用されている所で、水路の管理用に蓋が縞鋼板になっていました。
この通路を利用されていた方が雨の日に転倒して怪我したので、今回施工に至りました。

施工前 

施工後 

仕上面 

今回の施工は短時間で規制を解除できるロジングリップを使用して加工しました。
これでここを通行される方は、雨の日でも安心して通行して頂けます。
よかった、よかった(笑

ロジングリップ https://www.t-ground.co.jp/?page_id=40

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑る床材でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622  FAX 0725-40-3623  mail info@t-ground.co.jp

2022年夏季休暇のお知らせ。

夏季休暇のお知らせ

img20080722_2_p

時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
日頃より当社へ格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせて頂きます。
ホームページからのご予約のお問い合わせ等は、下記期間中も受け付けておりますが、ご返答につきましては営業日内にて順次対応させて頂きます。
あらかじめご了承下さいませ。
期間:8月11日(木)~8月16日(火)

17日(水)より通常通り営業いたしますので、上記期間中のお問い合わせに関しましては、17日(水)以降ご連絡させて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

GW休暇のお知らせ

時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
日頃より当社へ格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間中を休業日とさせて頂きます。
ホームページからのお問い合わせ等は、下記期間中も受け付けておりますが、ご返答につきましては営業日内にて対応させて頂きます。

期間:4月29日(金)~5月5日(木) 6日(金)より通常通り営業いたしますので、上記期間中のお問い合わせに関しましては、6日(金)以降ご連絡させて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社 ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp

事務所移転のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび、事務所を和泉市和気町に移転させて頂く事になりました。
これを機に社員一同、気持ちを新たに、より一層社業に専心する所存でございます。

今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

【移転先住所】
〒594-0073 大阪府和泉市和気町1丁目27番1号
※電話番号は変更ございません

【業務開始日】
2022年2月4日(金)

令和四年(2022年)新年のご挨拶

明けましておめでとうございます
謹んで新年のご挨拶を申し上げます

平素より多大なるご支援とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
おかげさまでテック・グランドアップは丑年の昨年で、創業23年目を終えることができました。

テック・グランドアップは、本年も引き続き、安全安心なサービスを皆様にお届けしつつ、創業24年・設立20年目と節目の今年も、「お客様に喜んで頂く」という基本に立ちかえり、地道にひとつずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。

私たちの夢は皆様の応援があればこそ実現します。
本年もテック・グランドアップをよろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

有限会社テック・グランドアップ
代表取締役 上薗 真一

今年も一年間皆様に大変お世話になりました。(2021年)

皆様にはいつも大変お世話になっております。

有限会社テック・グランドアップ代表の上薗です。

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

本年も皆様の多大なご支援により、無事に本年の営業を終了させることができ、厚く御礼申し上げます。

来年も更なる発展・飛躍に向けて、より一層の努力をし、より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

〔年末年始休業期間〕 12月29日(水)~1月5日(水)

新年は1月6日(木)9:00より通常営業開始となります。

時節柄、ご多忙のことと存じます。

くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。

来年も相変わらずのご愛顧をお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。

 

シリコーン樹脂系コーティング仕上げセラミックタイル滑り止め

本日(12/1)リニューアルオープンの「いかりスーパー芦屋店」のシリコーン樹脂系コーティング仕上げセラミックタイル床滑り止め施工を11月29日にスリップアウト(ME工法)で行いました。

 

今回のセラミックタイルは、最近需要を伸ばしてきているシリコーン樹脂で表面コーティングしているというセラミックタイルです。
このタイルが出てきた当初は、ある程度コーティングを剥がさないと防滑加工出来ない上に、仕上りが美しくなかったのですが、そのコーティングを剥がさず防滑施工できる溶剤がセーフティ本部で開発され、セーフティグループの施工のみで取扱いできるようになっています。

他業者さんにご依頼して、どうしても満足のいく防滑効果が得られない時は弊社にご相談ください。


この様に複雑な模様のタイルも照明がハッキリ、クッキリと映っています。

セラミックタイルの滑り止め最新情報
https://ceramictile-suberidome.t-ground.co.jp/

皆様の生活圏の安全を守る、タイルの滑り止めはこれだ!!
スリップアウト https://www.t-ground.co.jp/?page_id=42

倒事故撲滅!!防滑施工の重要性
弊社 ホームページ https://www.t-ground.co.jp/
弊社ではホームページで公開している工法の他にも、さまざまな条件や状況に合った適材を取り扱い、すべての床材・ロケーションの滑り止めについて適切にコンサルティングいたしますので、お気軽にご相談ください。
滑り止め対策でお困りの管理者様、今すぐ下記にご連絡下さい。
TEL 0725-40-3622 FAX 0725-40-3623 mail info@t-ground.co.jp